海外から輸入のサーモンが多い中、消費者ニーズに合った大型のサーモンを広島県内で生産し出荷できる体制を作りました。若い人達にも食べやすい様、給餌時に広島産レモンを配合し魚の臭みを少なくしました。歩留りが上がるよう(低単価の追及)また魅力的なオレンジ色の身となるよう大型サーモンを作る努力をしました。また,県外出荷もできるよう加工体制も整えました。保存出来るように冷凍状態でお届けいたします。
活き〆後、すぐに加工します。よって歯ごたえ、弾力があります。また、広島県産レモンを給餌し魚臭さを少なくしました。卵から成魚、製品まで広島県内で行いトレーサビリティの面でも安心です。
【製造法の特徴】
ドナルドソン系という系統の魚を育成しています。フルーツ魚として広島県産レモンを給餌しています。レモンサーモンとして広く深く流通させるためには末端ニーズが重要であり大型のサーモンはまさに末端ニーズそのものです。この事業については、広島県知事より経営革新計画の承認をいただいております。
【漁獲等に関する特徴】
広島県の北広島町にて1000m超級の山々から大暮川に注ぎ込む冷たく清らかな水で生まれた卵はその豊かな水の力をかりて育成され、広島県南西部 厳島の南に浮かぶ阿多田島へ場所を移し大きく育っていきます。
育成漁場から広島の加工場まで近く、高品質で高鮮度のまま食卓へお届けすることができます。
【取扱上の注意点】
調理し易いように骨を除去しました。また、保存し易いように冷凍でお届けいたします。解凍後3日以内に消費ください。
【その他特記事項】
広島県を日本一のサーモン生産県にしたい。そうなるために生産者を広げていく努力も必要になります。広島県においても養殖業者の数は年々減少し、魚価の低落と不安定さにより漁業者の将来経営の見通しができていません。
現在阿多田島漁協様の全面協力の中、サーモンの養殖にとりくんでおり、成功事例が島の活性化につながればもっと良い事だと考えております。
株式会社水信のサイト
https://suishin-fish.com/
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|