高校3年生の時、創業100年以上の地元企業、小川モータースの社長から
耕作放棄地プロジェクトの話を聞き、地域に貢献したいという思いが芽生えました。
地元に残りながら何かをしたいと考えるようになり、
このプロジェクトに参加することで自分の将来を切り拓きつつ、
地域にも恩返しができると感じました。
ブルーベリーは特に酸性土壌で育ちやすい特性があります。
そのため、自動潅水システムを導入し、土壌の酸性度を維持しつつ根の乾燥を防いでいます。
この栽培方法により、安定した生育環境を提供し、
高品質のブルーベリーを育てることが可能となっています。
また、収穫の際には果実が完全に熟してから丁寧に手作業で行い、鮮度を保つ工夫をしています。私たちの農園では約60種類のブルーベリーを栽培しており、
その中には最大で500円玉ほどの大きさになる品種もあります。
最も甘い品種では糖度が19度近くに達し、食べごたえがあります。
お客様には様々な味わいを楽しんでいただけるよう、
品種ごとの特徴を生かした栽培を心がけています。
おすすめの食べ方
ブルーベリーはそのまま冷やして食べることをおすすめします。
甘みが増し、一層おいしく楽しめます。
また、ブルーベリーを使ったスムージーやヨーグルトにトッピングする食べ方も非常に人気です。特にはちみつと混ぜることで風味が引き立ち、健康的なおやつとして楽しめます。