1年中を通して、新鮮な玉ねぎを食べたいという、取り組み動機から、八木農事研究会の会員共通品目として、8年前より、冬場の端境期に、冬どり玉ねぎ(シャルム)の栽培に取り組み、現在約3tの出荷量となりました。冬季は、地場産の玉ねぎがないため、新鮮なフレッシュオニオンは貴重な品目です。
立毛品評会、春、夏の勉強会等で会員相互の技術向上に取り組んでいます。
冬季の地場産玉ねぎ端境期に収穫できる、新鮮な甘みのある玉ねぎで、葉もやわらかく、甘みがあり、葉たまねぎとしても楽しめる、八木地区の冬どり玉ねぎです。 緑葉、白茎、白玉、すべての部分が捨てるところなく利用できます。
冬どりタマネギ「シャルム」は3月中下旬ごろに各自の畑に種をまき、5月の中・下旬に生育して2.5cmから3cmに育った小さなタマネギを一度掘り出し、軒下や冷蔵庫で3か月ほど寝かした後、畑に定植、定植後3か月経った11月から出荷が始まります。
【食べ方提案】
サラダで、生食の他、葉の部分も使いすき焼き風などで楽しめます。
【取扱上の注意点】
要冷蔵
貯蔵中、葉たまねぎとして、葉の部分が食用に向かなくなった場合でも、白玉は玉ねぎとして利用できます。
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|